
卒業式
今年は、在校生と御家族にも出席して頂き、卒業式を行うことができました。

3年生は2年生からコサージュを贈られ、とても嬉しそうでした。

コサージュについて
1年生が看護師としてスタートを切る『看護の日』にはつぼみのコサージュが贈られ、3年生になり卒業の時には、大輪のバラのコサージュが贈られます。1年生から3年間、本当に一生懸命頑張ってきた学生の姿を、つぼみのバラが大輪のバラに成長していく姿に重ねています。 |

〜 在校生代表による送辞 〜 |
「今振り返ると、私達はこのような行事や学校生活を通して、先輩方から人のことを思う気持ちや優しさ、厳しさ、看護師にとって大切な愛など、様々なことを教えて頂き、感謝の気持ちしかありません。先輩方がいたから、今の私達があると思います。」 |
送辞より一部抜粋 |

〜 卒業生代表による答辞 〜 |
「先生は、この三年間、人との関わりを大切にすること、恕の心を私達に大きな愛情を持って教えて下さいました。次は先生から頂いた愛情を、私達が患者様やご家族に愛情を持って関わり、『あなたに会えてよかった』と思って頂ける看護師になっていきたいと思います。」 |
答辞より一部抜粋 |


国家試験の壮行会の時にかけた『忍たま乱太郎の勇気100%』は、3年生の思い出の曲になっています。忍たま乱太郎をモチーフにしたメッセージボードを見た3年生は、とても嬉しそうな笑顔でした。 |

卒業生の皆さん、勇気100%で飛び立って下さい!
いつでも学校で待っています
|